抹茶(小佳女)・ほうじ茶(火男)あいす アイスクリームセット
二十年来取り組んできた自冢製抹茶ソフトクリームの開発ノウハウを活かすことで、老舗茶舗ならでは濃厚な味わいの抹茶アイスクリーム、さっばリとした後口のほうじ茶アイスクリーム、二つのプレミアムアイスを実現しました。
飲むお茶だけでなく茶の抽出成分を全て吸収できるように…。
“茶を食す”新時代の定番スイーツとして宇治園が自信をもって提供するプレミアムアイスクリームです。
抹茶(小佳女)・ほうじ茶(火男)あいす アイスクリーム フレーバー
- 小佳女(おかめ)あいすクリーム / 抹茶
20年ほど前から取組んできた宇治園自家製抹茶ソフトクリーム。
その開発ノウハウを活かし、新鮮な牛乳と、熟練茶師選りすぐりの高級宇治抹茶を、通常の抹茶アイスの水準を遥かに超える量を配合することで、お茶屋ならでは、濃厚な旨みと風味を。
また製造工程を見直し自然な抹茶の色彩をそのまま保つ新技術によって濃緑色の抹茶アイスクリームを実現しました。
まるで茶筅で点てたお薄(抹茶)のような、プレミアムアイス(高級アイスクリーム)ならではのなめらかで深みのある味わい。
従来の加熱殺菌ではなく、最新の殺菌技術が実現した色鮮やかな抹茶と、牛乳(生乳)を使用する事でしか得られない、いままでのアイスクリームにはない味の境地に到達しています。
- 火男(ひょっとこ)あいすクリーム / ほうじ茶
ほうじ茶のなかでも特に上質な棒(茎)を宇治園ならではの棚式焙煎により、独特の浅火に炒り上げたほうじ茶「火男(ひょっとこ)」を使用しています。
ほうじ茶ならではのサッパリとした後口を引き出すために、茶葉の繊維質を極力残さず、香りを保つ特殊技術で粉砕した微粉末を練りこんで作り上げました。
新鮮な牛乳の生乳感と、芳ばしい焙煎香は新発見ともいえる抜群の相性で、”茶を食す”と共に茶の香りを楽しむという点では、類をみない上品な香りのプレミアムアイスです。
オリジナルパッケージでお届け
生ショコラ同様、神戸御影在住の芸術家 綿貫宏介氏の監修により、宇治園の看板茶、小佳女・火男(ひょっとこ)をモチーフにしたオリジナル性の高いパッケージで、商品のグレード感を演出。
保冷性の高い発砲容器に入れて、クール便でお届けします。